城南島は京浜島より沖側にある島です。その一番奥、つまり東京湾に
一番近いところにあるのが「城南島海浜公園」です。
ここの特色はキャンプができることです。オートキャンプもできるんです。
それと海にそって遊歩道があって、きらめくさざ波を見ながら
歩いていると東京にいることを忘れてしまいそうです。
また、芝生のスペースも広いのでカップルや家族連れがのんびりと
休日を過ごすにはピッタリの公園です。
交通
JR「大森駅東口」、京急「平和島駅」または「大森海岸駅」、
東京モノレール「流通センター駅」から京急バス(森32)で
「城南島四丁目」下車。徒歩5分。
公園のマップです。
正面入口です。オートキャンプ場の入口でもあります。
一般キャンプ場のようすです。日帰りの利用もできますので、
気軽にバーベキューだけでも楽しめます。
ただし予約が必要なんです。シーズン中の土・日・祝はお早めの計画を!
こちらはオートキャンプ場。もちろん要予約です。
夏休みのキャンプの予行練習なんかもいいかも。
それにしてもみなさん本格派です。さすが。
空港が近いこともあって、頭の上を飛行機が飛んでいきます。
風向きによってはこちらに飛んでくるので、
キャンプのときは来ないことを祈りましょう。
海に面した遊歩道です。右側に見えるのは工事中のフェンスです。
この日は人工なぎさの工事をしていました。
来年にはすてきな浜辺が誕生することでしょう。
遊歩道にはこんなテラスもあります。
この真ん前に人工なぎさができるのです。楽しみですね。
はやく工事が終わらないかなぁ・・・。
ひろ〜い芝生のスペース。野球とかサッカーはもちろん
いけませんが、キャッチボールとかバドミントンはいいようです。
でもまわりの人に注意してね。
北側の海に面したところはは岸壁になっています。
なぜかというと、船の通り道になっているからです。
大きな貨物船が行きかう姿を見ることができます。
北側の広場でくつろぐカップル。ほのぼしています。
はるか向こうにはお台場やレインボーブリッジが見えます。
この「城南島海浜公園」はほんとうによい公園です。大田区にありながら
ちょっとしたリゾート気分があじわえることからとても人気があります。
そのせいかキャンプ場はなんと3か月前から予約を受け付けています。
予約に関しては下記の電話番号まで問い合わせてみてください。
『城南島海浜公園管理係』