組合事務局

事務局の主な職務
組合活動の中心拠点が事務局です。
組合の意思決定機関である総会や理事会の他、委員会や情報交換会、
講習会・イベントなど、すべての運営は事務局が行っています。
また、東京都や大田区をはじめ、大田労働基準監督署、大森警察署、大森消防署、
中央労働災害防止協会、(社)東京労働基準協会連合会、(社)大田労働基準協会、
大田地域産業保健センター、(社)大森医師会など、関係官公署・団体とも随時連携を
取っており、昭和島及び組合に関する情報はすべて事務局に集約されます。
団地内企業への情報伝達は、
月刊機関紙「かけはし」や週刊FAX通信「業務連絡表」によって行っています。
緊急時にはNTTのFネットで一斉送信します。ホームページの運営も行っています。
団地内には約50台の防犯カメラが設置されており、
日中は事務局が、夜間・休日は民間警備会社が、映像をチェックしています。
経営研究会や昭栄会といった内部団体の運営の補助も行っています。
 
主な取扱業務は、下記に記します。
・各種届出事項の受付
・栄養ドリンク剤、安全靴、贈答品、中華食材、ワイン、正月飾り、梱包資材等の斡旋販売
・集団健康診断 ・労働保険事務組合 ・作業環境測定 ・官公署への陳情
・倒産防止共済制度 ・火災共済制度 ・生命傷害共済制度 ・自動車共済制度
・消防設備の定期保守点検 など


名簿 担当業務
事務局長 中野  豊 経理主担当
課長 豊田 哲也 業務主担当・総務主担当
主任 木下  恵 業務担当・総務担当
主任 神崎  翔 業務担当・総務担当・労働保険事務組合
職員 小山 園子 経理担当

業務:各委員会の運営、経営研究会、昭栄会
経理:経理事務
総務:業務・経理に含まれる事項以外